2021年度 全日本ボードセーリング選手権 インカレ新人戦
お疲れ様です。
3/14〜3/16の3日間、浜名湖にて2021年度 全日本ボードセーリング選手権 インカレ新人戦が開催されました。
大阪大学からはメンズ1名、レディース1名が参加し、計9レース行いました。
以下、最終リザルトです。
敬称は省略させていただきます。
総出艇数 121艇
うちレディース 40艇
全9レース1カット
【風向風速】
メンズ
(1日目)
1R目 西〜西南西 2m/s~4m/s
2R目 西〜西南西 2m/s~4m/s
3R目 西〜西南西 3m/s~6m/s
4R目 西〜西南西 3m/s~7m/s
(2日目)
5R目 西北西〜北 2m/s~10m/s
6R目 北西〜北 4m/s~10m/s
7R目 北北西〜北 6m/s~11m/s
(3日目)
8R目 南〜西南西 1m/s~6m/s
9R目 西 4m/s~7m/s
レディース
(1日目)
1R目 西〜西南西 2m/s~4m/s
2R目 西〜西南西 2m/s~4m/s
3R目 西〜西南西 3m/s~6m/s
4R目 西〜西南西 3m/s~7m/s
(2日目)
5R目 西北西〜北 1m/s~10m/s
6R目 北西〜北 3m/s~7m/s
(3日目)
7R目 西南西〜西 1m/s~2m/s
8R目 南〜西南西 1m/s~6m/s
9R目 西 4m/s~7m/s
【メンズ トップ10】
1位 11-10 齋藤海斗(2,7,7,2,1,33,7,1,1)28pt
2位 17-8 中地優太郎(5,2,11,5,24,15,1,8,5)52pt
3位 16-10 大西彪流(1,9,13,1,3,3,11,13,12)53pt
4位 10-90 細川慶馬(14,29,2,12,2,6,3,17,18)74pt
5位 53-15 須田大輔(17,6,6,11,8,1,14,37,17)80pt
6位 31-8 藤田龍雅(8,8,23,8,37,7,12,15,2)83pt
7位 12-7 宮地壮(30,3,14,6,10,17,2,22,10)84pt
8位 51-24 安部光人(4,1,21,27,4,2,10,38,27)96pt
9位 87-70 岩本大河(11,5,3,4,7,20,31,16,45)97pt
10位 46-11 蓮田拓己(7,37,16,17,21,13,15,5,6)100pt
【レディース トップ10】
1位 10-5 山下響(8,2,5,1,1,1,6,5,1)22pt
2位 15-71 菅原なな(1,1,1,7,25,6,12,4,5)37pt
3位 17-23 里村香奈(3,11,16,4,12,3,7,6,2)48pt
4位 53-75 河村奈子(2,14,2,9,2,8,DSQ,8,4)49pt
5位 48-23 菊池智代(10,8,3,15,15,2,17,1,6)60pt
6位 10-25 小泉香菜枝(4,23,9,3,6,7,4,36,7)63pt
7位 12-15 大原夕奈(18,6,6,6,5,11,3,11,30)66pt
8位 20-29 芹沢奈菜(30,3,4,16,10,4,22,3,8)70pt
9位 46-37 戸田千晴(9,4,7,13,17,DNF,14,2,10)76pt
10位 53-5 高橋ゆりあ(6,13,13,2,4,10,18,15,23)81pt
【阪大内リザルト】
(メンズ)
9位 87-70 岩本大河(11,5,3,4,7,20,31,16,45)97pt
(レディース)
24位 87-34 吉川綾香(19,9,29,26,21,DNF,27,33,17)181pt
3日間のレースを通して微風から吹きまで様々な風域でレースを行い、自身の良かった点や改善点を見出すことが出来ました。
入賞には惜しくもあと一歩届きませんでしたが、各々この1年間の成果を発揮することが出来て良かったです。
入部してからこの日まで、イントラをしてくださった先輩方、OB・OGの皆さんありがとうございます。
今回をもって、1回生はビギナーとしての大会が終わりました。
4月からはエキスパとして上回生に食らいついていけるよう、今回参加した2名はもちろん、他の1回生もより一層練習に励んでまいります。
今後とも大阪大学ウインドサーフィン部に温かいご声援とご支援の方をどうぞよろしくお願い致します。
本大会は、新型コロナウイルス感染症対策により、運営及び出場者以外の来場は禁止されています。
また、PCR検査の受診やアルコール消毒、検温の徹底の上、開催しております。
MG 川畑円香
0コメント