琵琶湖プリンスレース 2021
お疲れ様です。結果報告が遅くなってしまい申し訳ありません。
8/28,29に佐波江において、琵琶湖プリンスレース 2021が開催され、5位に4回生 87-32 石川慎之助が入賞いたしました。
以下最終リザルトです。敬称は省略させていただきました。
テクノクラス
総出艇数 147艇
うちレディース 15艇
全8レース1カット
〈風向風速〉
テクノクラス
1日目
1R:北 0.5m/s-1.7m/s
2R:北 1.0m/s-2.3m/s
3R:北-北東 3.5m/s-4.0m/s
4R:北-北西 3.0m/s-4.0m/s
2日目
5R:北 1.0m/s-1.5m/s
6R:北西 1.5m/s-2.0m/s
7R:北-北東 3.5m/s-4.0m/s
8R:北-北東 3.0m/s-4.0m/s
【テクノ総合】
1位 8-1 倉鹿野巧(8,1,1,11,33,4,1,2)28pt
2位 12-10 谷岡翔太(1,10,60,19,8,2,5,10)55pt
3位 51-1 伊藤颯(3,29,36,15,12,1,4,9)73pt
4位 35-3 新矢紘己(30,2,9,RDG,13,5,9,19)74pt
5位 87-32 石川慎之助(53,25,30,2,7,12,3,3)82pt
6位 12-11 来海崚(6,27,26,14,1,9,6,23)85pt
【テクノレディース】
1(総合15)位 35-10 松浦花咲実(74,42,4,7,PTP(56),17,11,5)142pt
2(総合21)位 12-2 大島萌(70,48,7,59,32,13,17,8)184pt
3(総合36)位 49-5 太田華代(66,21,23,43,86,47,19,17)236pt
【阪大内リザルト】
5位 87-32 石川慎之助(53,25,30,2,7,12,3,3)82pt
16位 87-3 西谷俊輝(13,46,57,27,2,16,22,20)146pt
18位 87-1 國司景太郎(51,8,20,23,29,BFD,23,6)160pt
23位 87-2 新開誠也(25,24,40,20,40,24,14,44)187pt
27位 87-9 山本悠太(61,37,41,21,36,3,18,57)213pt
29位 87-8 三原大季(24,41,80,34,9,22,32,52)214pt
30位 87-4 藤田悠真(48,52,24,18,28,23,37,38)216pt
38位 87-17 安房井英人(27,16,35,5,92,DSQ,8,12)251pt
56位 87-5 香川祐紀(43,12,53,40,20,DPI,DSQ,51)349pt
59位 87-99 笠次純爾(55,57,58,60,60,53,57,42)382pt
70位 87-24 松井亮介(73,82,61,88,44,49,70,61)440pt
74位 87-18 新関海里(60,83,76,102,58,52,77,72)478pt
76位 87-38 永富勇(67,72,65,74,76,64,63,79)481pt
78位 87-19 久保郁也(68,65,97,76,81,58,76,77)501pt
79位 87-6 峰平昌弥(84,104,85,49,83,69,72,70)512pt
85位 87-22 阿曽晶(92,87,83,72,97,BFD,71,84)586pt
91位 87-13 松本康生(87,91,98,93,94,63,96,88)612pt
105位 87-70 岩本大河(121,109,101,117,115,70,101,100)713pt
106位 87-88 金山りお(86,55,54,79,DNC,DNC,DNC,DNC)718pt
115位 87-27 広瀬大(128,128,114,113,118,82,110,101)766pt
124位 87-35 宮地竜平(DNC,DNC,DNC,DNC,96,74,94,93)801pt
131位 87-12 関瑛龍(DNC,DNC,DNC,DNC71,BFD,78,86)827pt
134位 87-14 塚田景太(132,132,129,132,127,97,116,118)851pt
136位 87-37 田中健太郎(129,135,136,131,110,105,125,DNF)868pt
137位 87-25 東山将一(138,139,123,135,124,106,123,122)871pt
142位 87-33 竹村理(DNF,137,DNF,136,108,102,DNF,DNF)927pt
今大会は出場選手及び運営がPCR検査、もしくは抗原検査を行い、陰性証明された上で参加し、コロナウイルス感染症を充分対策して開催されています。
これからもご支援ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
最後になりましたが、かんとりーはーばーの方々を始めとし、運営に尽力くださった皆様、ありがとうございました。
MG 松井佐和子
0コメント